WSET Level3 Online受講・受験記

JSAワインエキスパートの筆者がWSET Level3に挑戦します

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

受講3週目

3週目にしてブドウ栽培・ワイン醸造、テイスティング技術、フランス・ドイツ・オーストリア・ハンガリーの学習が終わった。通学だと8週目ぐらいに相当するところまで来たので、自分のペースで進められる独学にして良かったと思う。どうせ試験は10月なのだ…

系統的テイスティング

WSETの試験ではJSA同様にテイスティング試験がある。両者は基本的なところは似ているが、アプローチが大分異なるように思った。 まず、 外観⇒香り⇒味わい⇒評価 という順で見ていくというところは同じであるし、選択する用語も多くは共通している。 しかしな…

続・教科書を読み込んだみた感想

まだ全体像を把握できていないが、ブドウ栽培~ワイン醸造のWhy?How?がしっかり記述されている印象。例えば、フレッシュさを際立たせたい品種ではマロラクティック発酵(MLF)は行わない、など。 JSAで問われるのは、「MLFは、リンゴ酸を乳酸菌の作用で乳酸に…

教科書を読み込んでみた感想

プログラムが始まるのは来週の土曜日からだが、毎週のリーディング課題が大量なので、早めに教科書を読み進めることとした。平日フルタイムで働いているので、普通に結構大変な量であることが分かりつつある。。 最初はブドウ栽培からだが、JSA教本との違い…

オンラインコースのダッシュボード

今日、WSET本部から、登録が完了したとのメールが到着したので、早速アカウントを開設してみた。 これがダッシュボード画面。 隔週ごとに、リーディング課題、動画教材、小テストが体系的にまとまっている。 第1週は教科書の4~10章を読むよう指定されてお…